ブログの書き方 『私の時代は終わった。』お気に入りブログ紹介第3弾 僕が好きなブログは男性のものが多く、女性のブログをほぼ読んでいません。更新をチェックしているサイト202個の内、女性著者は16個だけでした。そんな男っぽいブログ好きでも気楽に読めるのが『私の時代は終わった。』の特長です。 ブログの書き方
20代独身男性の家計簿 20代独身男性の生活費!2017年10月度は89,609円の赤字 食費・交際費・光熱費など細分化しているので、「20代の生活費ってどれくらいが普通?」という疑問に答えられる記事です。支出と収入の内訳、月の支出予定、当ブログと他サイトの状況といった流れで書いていきます。 20代独身男性の家計簿
ブログの書き方 『女性誌が絶対書かない、女の婚活に対する男の本音』お気に入りブログ紹介第2弾 大体2016年の冬頃から更新されれば欠かさず読んでます。男性が女性についてオブラートに包まずに書いているブログなので女性には勧められない…かもしれません。我が母上が読んだら20年はグチグチしつこく言ってくるレベルやで。 ブログの書き方
お金に関する事柄(節約術や家計簿) iPhone6の動作が重い!買い換える前に初期化を試すべきか? かなり古いiPhone6を使っていますが、最近調子が悪く買い替えを検討していた。しかし、買い換え前に「初期化」を試してみた方が良いのでは?という結論に達しました。 お金に関する事柄(節約術や家計簿)
ブログの書き方 お気に入りのブログ『monograph』から自分に足りないものを探る お気に入りのブログ『monograph』を紹介します。なんでこんなに楽しみにしているのか?どんな良さを感じているのか?なんとなく感じている『monograph』の良さを文字に起こすことで、自分のブログに足りないものを考えるきっかけにしようと思い書き始めました。 ブログの書き方
商品レビューや欲しいもの考察 寝室の暖房は電気ストーブだと寒い?比較の結果、電気毛布に決定! 電気ストーブよりも、電気毛布を買った方がコスパ的にも良さそうです。決定に至るまでの思考の流れを書き残しておきまする。 商品レビューや欲しいもの考察
筋トレメインの体作り ドクターエアの格安EMS『エクサパッド』1ヶ月使用レビュー&口コミ【PR】 まだ使い始めて2週間しか経過していませんが、実際に使ってみた感想を正直に書いています。いや、安い割には全然悪い感じしないッスよ? 筋トレメインの体作り
商品レビューや欲しいもの考察 温度・湿度が見られるデジタル壁掛け時計の1年間使用レビュー! 夏場のクーラーや冬場の加湿器を使う明確な基準を決めるために、部屋の温度と湿度が計れる壁掛け時計を購入しました。3,000円程度の低価格帯の商品ですが、満足度は非常に高いです。 商品レビューや欲しいもの考察
商品レビューや欲しいもの考察 初心者が最初に知るべき情報が詰まった「はじめてのブログをワードプレスで作るための本」のレビュー【貰った】 自称中級者の僕が読んで感じたことを感じたままに書きます。「収益を意識したブログを始めたい」という友人が出現したら勧めたい本でした。この本を渡しておけば投げっぱなしジャーマンで大丈夫…だと思う。 商品レビューや欲しいもの考察
ファッション Hanes JapanFit・青ラベル・BEEFYのサイズ感・縮み具合・透け感を比較! 通販で買うとき気になるサイズ感は、僕が着ている写真で確認できます。洗濯機で洗ったり乾燥機にかけた時の縮み具合も徹底的に比較しています。気になる乳首透け対策はコレだ! ファッション
商品レビューや欲しいもの考察 シリコンiPhoneケースpalmoは、ガタガタしないバンカーリング!?【PR】 「クリアケースにバンカーリングを装着」が最強だと思っていましたが、「palmo」はバンカーリングの弱点である「カタカタ」を克服しながらもiPhoneの落下防止になりました。これはバンカーリングという絶対王者を脅かす存在かな? 商品レビューや欲しいもの考察
お金に関する事柄(節約術や家計簿) 工場バイト約6ヶ月の体験談!夜勤はキツいけど、短期間で貯金を増やせた! 家から一歩も出ない日が週に2日あるクソ引きこもりの僕ですが、2年前に約6ヶ月間ほど工場で肉体労働をしていた経験があります。結果から書くと「自分には合わないかも?... お金に関する事柄(節約術や家計簿)
ブログの書き方 ブロガーズフェスティバル2017で聞いた、知った、思った、自分がやるべきこと 去年参加した際は緊張とお酒により薄い記憶しか残りませんでしが、今年は去年よりも冷静に多くの発見をできた気がします。 ブログの書き方
お出かけ 初登山でケーブルカーに乗らない高尾山はキツかった(ノД`) 人生で初めて登山ってヤツを体験してきました。天気も良くてキレイな景色が見れたし、ほどよく疲れたし最高でした。‥が、やっぱり靴って大事だわ。トレッキングシューズ欲しくなった。 お出かけ