【那須1泊旅行】2日目 朝ごはんはペニー・レイン!焼き立てパンを楽しめるお洒落なカフェ!(口コミ有り)

お出かけ
彼女様
行列が出来るほど有名なカフェなんだよ!(* ´ω`*)むふー
sohta
えっ?那須の朝って結構寒いけど並ぶの???マジ????(´゚д゚`)

那須旅行の記事6つ目にして、やっと2日目に突入です。今回は2日目の朝ごはんを「ペニーレイン」というパン屋さんに食べに行ったお話です。

ビートルズ全開のお洒落なふいんき(なぜか変換できない)を味わいながら、たった800円で結構お腹いっぱいになるほどのモーニングプレートを食べました。

冬場は雪によってテラス席が使えませんが、店内の雰囲気も最高なのでそれはそれで良しです。

どんなお店で、どんな朝ごはんを食べて、どんなお土産を買ったのか紹介します!

スポンサーリンク

ペニー・レイン那須店の基本情報

  • 店舗名:ベーカリー ペニーレイン (BAKERY PENNY LANE)那須店
  • 営業時間:8:00~20:00(ラストオーダー19:00)
  • 定休日:年中無休
  • ホットペッパーグルメ:ペニーレイン那須店
  • 公式ホームページ(グループサイト):http://pennylane.company/
  • 電話番号:0287-76-1960
  • 住所:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本656−2
  • アクセス

周りに建物も少ないので、場所は分かりやすいです。隣に犬を連れて食事が出来る系列店もありました。かなり曖昧な記憶ですが、駐車場は10台ほどだったと思います。

公式ホームページには、営業時間が20時までラストオーダーが19時って書いてあるんですが、お店の前の看板には21時まで20時ラストオーダーとありました。

どっちが本当なのか分かりませんので、最低でも19時までに入店することをオススメします。

ペニー・レイン那須店はの内装など


入り口はこんな感じです。‥いや、スンマセン完全に嘘つきましたwwwここはパン屋さんが見えるガラスでした。

入り口はもう少し右で屋根が突き出しているところです。

これはもう1つの入り口に置いてあった看板?メニュー表?です。そう!ココには21時まで営業って書いてあるんよ。

通販もやってるみたいです

公式のオンラインショップがあるから、そっちを見ればもっとちゃんとした画像が見れるかもしれないけど一応貼っときます。

クリックorタップで拡大します

モーニングプレート



お茶がおかわり自由で、コーヒーと紅茶のどちらかを選ぶやつ。

お皿にはサラダ、ウインナー、スクランブルエッグ、厚切りのパン、ヨーグルトが乗っています。スープも1杯付いてくるっす。

前にお台場でスクランブルエッグを食べた時も塩コショウだったけど、やっぱケチャップよりいいかも(・∀・)

値段は800円。安いのか高いのか分かりませんが、店内の雰囲気をコミで考えると相当安いのでは?

sohta
カフェにしては良心的な価格設定だし、飲み物おかわり自由だし、、、、カフェ好きじゃなくてもビートルズの雰囲気を楽しめるし、誰にでもオススメできる飲食店だべや

ビートルズづくし


入り口にあるモザイクタイル?

ステンドグラスなのかな? それともステッカー的な奴かな?

外にあるアビーロードのでっかい看板

オーナーがビートルズの大ファンだそうで、店内は至る所にメンバーがいます。店内で流れるBGMは全部ビートルズの曲でした。

こういうコンセプトがキッチリしているお店を見ると、僕のブログもうジャンルを1つに絞ったらもっといいなーとか考えちゃいました。

おみやげはブルーベリーブレッド



ベーカリー ペニー・レインで一番人気なのが、コチラのブルーベリーブレッドだそうです。

僕が買ったのはハーフサイズ。帰ってきてから食べましたが、スゲー美味しかったです。(圧倒的な語彙力の無さw)

ブルーベリージャム自体が、コンビニのパンみたいにジャムをケチってなくて、端っこの本当に最後の最後まで入ってました。

パン自体も柔らかくて、生地にもジャムがちょっと染みてて?、そりゃあもう、美味しかったですw


これは何だか分かんない。甘かったっす。白いのはチョコ‥だと思うw

まとめ

彼女様も目当てのパンを買えたようでしたし、僕も想像以上に美味しい朝ごはんに大満足!

モーニングプレートを食べて、パンを買って、記念撮影をした後は「那須どうぶつ王国」に向かいました。次回はそのお話です。お楽しみに!

那須旅行の記事一覧

コメント

スポンサーリンク