今回行ってきたのはラウンドワンスタジアム上尾店(クリックすると公式のHPに飛びます)です。次の日は筋肉痛で体がバッキバキですが、とにかく楽しかったです。
運動神経に多少の自信がある男子諸君、君たちが輝けるアミューズメント施設だぞ!気になる女子と一緒に行ってみないか?
ラウンドワン上尾の基本情報
サラッと紹介します。ぶっちゃけ公式のHPを見た方が正確ですが、皆様が知りたい情報以外も公式HPにはありますので、知りたそうな情報だけまとめてみました。
- 営業時間:下記の表をご覧ください
- 定休日:年中無休
- 公式ホームページ:ラウンドワンスタジアム上尾店
- 電話番号:048-778-3411
- 住所:〒362-0011 埼玉県上尾市大字平塚917番地1
- アクセス
営業時間
大雑把に言うと、朝10時には開いてて翌6時まではやってる、という認識でOK。そこに土曜日は24時間営業をプラスするといった感じ。
月曜日 | AM9時~翌AM6時 |
---|---|
火~木 | AM10時~翌AM6時 |
金・祝前日 | AM10時~終日 |
土曜日 | 24時間営業 |
日曜日 | ~翌AM6時 |
春夏冬休みといった長期休み中は営業時間が長くなることがあるらしいッス。
料金は時間制
入場料金だけ払えば、それ以外にかかるお金は飲食費だけ!
それぞれのアトラクションで、追加料金は一切かかりませんのでお友達と一緒に行けば、ご両親は優雅にカラオケでもしてて大丈夫でしょう。あ、飲み物代はあげてね。めっちゃ汗かくから。
次の予定がなければフリータイムで!
上尾店にはフリータイム・3時間パック・90分パックがありました。体を動かすのが好きな人は、3時間なんてあっという間なんで絶対にフリータイムで入ってください。延長料金は15分で100円なので、時間を気にせず遊べるのを選びましょう。
ちなみに僕らはフリータイムで入って18:30~24:30まで遊びました。料金は後払い制で2,340円でした。店舗内にはフードコーナーもありましたので、もう無限に遊べるといっても過言ではないでしょうw。
都合がつくなら平日がオススメ
僕らが行ったのは木曜日でしたので、全て待ち時間なく楽しめました。
ボーリング、最新カラオケなど詳しい情報はHPをご覧ください。10名以上の団体は予約すると割引料金があるようです。
ROUND1上尾店の設備紹介
汗をかいた後はシャワーを浴びたい? ハイヒールで行っても大丈夫? そんな疑問に答えます!!!
シャワーは無い
ラウンドワン上尾店にはシャワーがあります。全国にも15店舗ほどにしかないサービスです。更衣室もありますので汗をかいても安心です。我々は男子のみでしたので、汗だくでも気にせずそのまま帰りました。
チョットした運動ならAmazonや楽天などの通販サイトで買える格安のウェアでも十分なので、スポッチャに行く前に買っておくことをオススメします。
靴の貸し出しもあるよ!
運動靴の貸し出しがありますので、間違えてヒールを履いてきちゃっても大丈夫。それぞれのボールやグローブ・バットやラケット・クラブは無料で貸し出しを受けられます。もちろん自分の物を持ち込むのもOKです。
上の画像は実際に上尾店で撮影してきたものです。靴のサイズは21~28cmまで0.5cm刻みでした。
ただし、靴の貸し出しは数に限りがありますので、連休などの混雑が予想される日は、かとの低いスニーカーを履いていきましょう。できればちゃんとした運動用のシューズがベストですね。
それぞれの球技スペースは、テニスコートで言うとハードコートやオムニコートって感じだったので、個人的にはフットサルシューズがオススメです。
フットサルシューズ(人工芝用・室内用どちらでも可)なら、どんな床でも対応できるし左右の動きにも耐えられるから怪我もしにくいと思います。‥関係ないけどスニーカー履いてる女の子はかわいいですね///
スポッチャで遊べるスポーツ
3on3や卓球・フットサルやバッティングセンターなどのメジャーなスポーツ。パターゴルフやローラースケート・バブルサッカーやポケバイにロデオといった、他ではなかなか体験できないものが沢山ありました。釣り堀やダーツ・ビリヤードのまったり系もあります。
おすすめは「eスポーツグラウンド」
バブルサッカー等の話題になってるメジャーなものは他に任せて、僕はクソゲーなんだけど面白くて、運動が苦手でも楽しめるeスポーツグラウンドを紹介します。凄くマイナーでスポッチャに来ても、これをやらずに帰る人がほとんどじゃないかな?
どんな遊び?
天井にセンサーがあり、床に映し出される映像の中に入って、人間が駒となって遊ぶゲームです。体力だけではなく脳力も求められる新感覚のスポーツゲームです。4つのゲームが遊べました。「ブロック崩し」昔ながらのブロック崩しを体を使ってプレイします。「バーチャルホッケー」エアーホッケーのパックを自分の体で打ち返します。「スペースランナー」惑星役になった人をと防御衛星役が守るゲーム。「ウォーク・デ・カルク」が一番のオススメです。
ウォーク・デ・カルク
フィールドには3×5合計15マスがあり、それぞれに-2~+2まで(+-0を除く)の数字が書いてあります。自分が駒となり移動し指定されたゴールの場所と数値を達成するとゴール。
+-0からスタートします。上の画像の場合は、右下の赤いマスに+2になった状態で移動できればゴール。現在の数値はプレーヤーの周りに書かれている-2ですね。移動できるマスは縦横斜めの合計8マス。青く表示されます。上の画像では現在-2で近くに
+のマスが少なく困っています。同じマスを何度でも踏めるので左と下を行き来して+を稼いだと思います。
ゴールすると新しい数値と場所が指定されます。あとはそれの繰り返しです。制限時間にゴールした回数や正確さ・走行距離などに応じて得点が決まります。
脳トレになる
3世代で行っても楽しめるアミューズメントでしょう。敏捷性も求められますが、体を動かしながら頭を使うのは、かなり良い脳トレになります。脳みそまで筋肉で、できてる野郎には無理ってことやねん。スポーツが苦手な男子諸君は女子をこのゲームに誘い込もうぜ!
ROUND1上尾店でミニセグウェイを体験しよう
ここ数年ミニセグウェイやバランススクーターと呼ばれる小さな乗り物が話題になっています。スポッチャで体験できるので是非試してください。
セグウェイとは?
2001年にアメリカで開発された電動立ち乗り二輪車で、発表当初はものすごいニュースになりましたね。
発売時の価格は約60万円と超高額でしたが、現在では技術の進歩により一般家庭でも買える程度の値段に下がってきました。
スポッチャに置いてあるセグウェイ
スポッチャで体験できるミニセグウェイと全く同じ物を購入することもできます。価格は49,800円と比較的高額ですが、一度体験したら病みつきになる楽しさを自宅でも味わいましょう。
バランススクーターはとても人気なので多くの偽物(コピー品、パチもん、バッタもん)が出回っていますが、ちゃんと立乗り式電動二輪車系で特許を取得している会社は日本で3社しかありません。
今回紹介しているバランススクーターを販売している「チック社」はその3社の内の1つです。偽物ではなくスポッチャで体験した本物の楽しさを自宅でも!
ミニセグウェイの購入は下記のリンクからどうぞ
これはワンチャンあるで
僕は割と運動が得意な方なので、女性に自分の良いところをアピールするには非常に良い施設だと強く実感いたしました。これは童貞にもワンチャンあるんじゃないかと!!童貞のお前らもバイトや職場の皆で行ったらマジであると思うで。
私は若いお嬢さんとの軽い接触プレイをしたかったです(性的な意味で)。軽く手や肩が触れるくらいね(性的な意味で)。え?スポーツとしてだよ?やましい気持ちなんて全く無いですよ。童貞はそれくらいで満足ですから、それ以上は求めていません。
次回は是非女性とお話ししながら楽しめるといいなと思いました(性的な意味でw)。一緒に遊んでくれる女性は@sohtaへどうぞm(__)m
コメント
2017年9月にラウンドワン上尾店のスポッチャへ行ってきた30代(といっても、アラフォーですが)の者です。
私はスポーツは苦手なのですが、スポッチャの存在を知って「行って軽く体を動かしたい」と思い、早速行動を起こした次第です(休暇が取れた平日午前中に行きました)。現地ではバッティングやピッチング、ゴルフの打ちっ放しなどをして汗を流しました。体力が落ちている年齢ですから当然、合間合間にしっかり休憩と水分補給を挟みつつです。服装は、Tシャツ2枚(運動時用と体を動かした後の着替え用に1枚ずつ)とジャージパンツを持っていって、現地で着替えました。
気になったのは、スポッチャの利用者がどこでウォームアップ(準備体操)をしているのだろうか?という点です。私はスポッチャ内通路の端の方でアップできそうな場所を見つけ、(人通りが少ない頃合いを見計らって)体操(と言っても、ジャンプ、膝の屈伸、伸脚等、体育の授業でやるようなもの中心。幸い誰もこちらがアップしている様子をじろじろと見ていませんでしたから、音楽なしでですがガチでラジオ体操もやってしまいました!アップだけでもいい汗かけた!)をしてからバッティング等のブースへ向かったのですが、ほかの皆さんはどうやってアップしているのでしょうか。アップしないと怪我のもとだし…と、少々「?」と思いました。
>2017/09/09 追記
前に行った時はシャワー施設があったと思うんだけど、今ラウンドワンのHPを見てたら表記がなくなってました!!!
私が上尾店の中をひととおり見回してみた限り、シャワー施設は見当たりませんでした。更衣室のようなものもなく、着替えは化粧室で(当然手短に)行いました。
昔は本の所の隣の方にありましたね