日常

光開通まで

「NURO光」の宅内工事が完了!でも開通はまだ。

先日NUROの工事が来たのですが、まだもう一回工事があるみたいです。そのへんの工事についてと、NUROって速度凄いけどなんで?って話を今日はしたいと思います。
DIY(日曜大工)

【初心者OK】約4,000円の2×4材で大きな格安ベンチをDIY!

棚が欲しかったのでDIY!座れるような高さで頑丈にしたら、パッと見ただのベンチになりました(笑)初心者でも簡単に作れるし、既成品を買うよりも圧倒的に安く作れました!
光開通まで

自宅の固定回線は「NURO光」に決定かな?

タイトル通りですが、ネット回線はNURO(ヌーロ?ニューロ?)に決まりそうって話です。速度は非常に良好っぽくて、料金は無難に安い、強めのWi-Fi無料で貸してくれる、工事は遅くなるかも、って事で僕には合ってるっぽいですわ。
放浪生活

個室ビデオに半年住んだ感想!金太郎花太郎・宝島24は格安の宿泊施設!?

ホームレス時代に毎日寝泊りした【個室ビデオ】を紹介します。金太郎花太郎と宝島24というチェーン店にお世話になりました。男性が宿泊費を抑えたい時の強い味方です!
光開通まで

ソフトバンクAirの回線速度は遅め!?実測してみた!

入居翌日にソフトバンクAirなるものが届いたのでそれについて書きたいと思います。結果だけ先に言うと、やっぱり回線が混みあう時間帯は下りが約7Mbpsと相当きついっすね